72件
-
ポータル
ポータル (Portal) とは、『Ingress』において、大量の Exotic Matter をこの世界に放出する事象である。ポータルはプレイヤーが『Ingress』をプレイするときに必ず直接訪れる場所 -
Ingressウィキア
Ingressウィキアへようこそ! 誰でも閲覧・編集可能なIngress (イングレス) の日本語Wikiです。 Ingressウィキアでは執筆者を募集しております! 些細な -
Glyph
Glyph (グリフ) とは、Glyph Hacking (グリフハッキング) のときに表示される1から5個表示される記号のこと。 グリフハッキングは Hacking の一種であり、Hack ボタンを -
レゾネーター
レゾネーター (Resonator) とは、ポータルにDeploy (デプロイ) するアイテム。中立のポータルにデプロイすると、そのポータルが自分の陣営 に塗り替えられ、ポータルを占領したことになる。 レゾネーター -
Portal Fracker (ポータルフラッカー)
Portal Fracker (ポータルフラッカー) とは、特定のPortal をハックした際の出力を2倍にしてくれるアイテム。10分間もしくはトータルで150ハックまでのいずれかを -
渦巻きCFの作成手順
渦巻きCFの一例です。 6ポータル、キーは各2個づつ必要です。 これで合計10CF、16,256 APを稼げます。 -
ウルトラストライク
ウルトラストライク (Ultra Strike) は、1点に強烈で集中的な爆発ダメージを与えるExotic Matter・パルスウェポンの一種。適度にダメージが距離減衰しながら広がっていく XMP -
X8バースターを撃つ時に知っておいた方が良い事
バースターの威力は距離によってなだらかに減衰するのではなく階段状に減衰していくため、L8バースターを撃つ時は、ポータル中心から -
Apex
Apex (Access Point Exploit) は、30分間普段よりも多くのAPを獲得できるようにするBoostアイテムの一種。 Apex使用中、30分間を示すタイマーがマップ上に -
Control Field
Controle Field (コントロール・フィールド、CF) は3つの Portal を link して三角形を形成すると構築することができる 。Field の Mind Unit (MU) 値はフィールドの面積 -
GORUCK(ゴーラック)
GORUCK (ゴーラック) とは、アメリカのミリタリー仕様のアパレルメーカー&チームトレーニングの開催を行っている企業。 イングレスでは、スポンサー企業の一つとして世界各地で -
Ingress
Ingress (イングレス) は現実世界を地球規模のミステリー・陰謀・競争のゲームの風景・景観に変貌させる。Ingress は Google の社内ベンチャー部門「Niantic Labs」によって開発さ -
Agent
Agent (エージェント) とは Ingress をプレイするプレイヤーのことである。Ingressの世界の中では Resistance または Enlightened のどちらかの Faction に所属するエージェントとし -
Equipment
ゲームプレイに関係するものはたくさんあります。スキャナ、武器、シールド、文書、ポータルキー、などがあります。 アイテムは、portal(ポータル)をhacking(ハッキング)することで手に入ります。 なお -
ハック
ハック (Hack, Hacking) とは、Ingressのアイテムを獲得してエージェントのインベントリに格納してIngressのアイテムを得る、エージェントがポータルに対して行うアクションのこと。ポータル -
スキャナー
スキャナー (Scanner) とは、Ingress アプリを利用かつ実行させる任意のデバイス (スマートフォンなどの携帯端末、タブレットなど) のことである。 スキャナーのメイン画面にはマップエリア -
Mind Unit
Mind Unit (マインド・ユニット、MU) とは、『Ingress』において、主要なスコアリング測定基準となるもの。マインド・ユニットは、Control Field Δ の範囲内にある人口 (population) を表現する -
Access Level
プレイヤーのAccess Level(レベル)はプレイヤーが持つAction Pointの量で決まり、さらに、レベルにより、使えるXMP BursterとResonatorがきまります。アイテムのレベルはプレイヤーによる利用 -
Link Amp
Link Amp (リンク・アンプ、Link Amplifier の短縮形) とは、『Ingress』における Portal Mod のひとつ。 Scanner が 1.28.1 になってから利用可能になったリンク -
MISSION DAY NAGOYA 2016レポート 1
2016/11/6 MISSION DAY NAGOYAに参加して参りました。 新横浜-名古屋は新幹線で1時間24分、ひかりまたはのぞみで行くことになるのだが -
XMP Burster
XMP Burster (XMPバースター) とは、Portal にデプロイされた Resonator にダメージを与えることによって Portal への攻撃に使用できるアイテム。XMP Burster は Hacking に -
MISSION DAY NAGOYA 2016レポート 2
前回の投稿 では、集合写真までレポートしましたが、今回はミッション実践編ということでお届けしたいと思います。戦艦大和ミッションでおなじみ -
Tips
『Ingress』を楽しくプレイする上でのヒントとコツの一覧。Access Points や Medal をいかに効率よく稼ぐか、という視点だけでなく、敵味方Factionという -
Portal Shield
Portal Shield (ポータルシールド)とはPortal Mod のひとつ。Portal の受けるダメージを軽減することができる。 シールドの防御力はそのレアリティに依存する。ポータルシールドは主に -
Turret
Turret (ターレット) とは、『Ingress』において、Portal Mod のひとつ。 ターレットを Portal にインストールすると、そのポータルが攻撃を受けたときに敵対エージェントのXMを減らそう
関連するWiki

Minecraft Wiki
games
3000
ページ20000
画像1
動画
Minecraft WikiはMinecraftに関する究極の情報源であり、ゲームプレイ、ブロック、クラフトレシピ、アップデート、イベント、Mod、リソースパック、チュートリアルなどの情報が集められています。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA ライセンスの下で利用可能です。