Glyph (グリフ) とは、Glyph Hacking (グリフハッキング) のときに表示される1から5個表示される記号のこと。
グリフハッキングは Hacking の一種であり、Hack ボタンを長押ししたときに表示される。通常のハックよりもさらに多くのアイテムを獲得できるので、ポータルがほとんどない場所や、アイテムが枯渇したときに役に立つ。 グリフハッキングでは、この記号まず頭に記憶してから、時間内にグリッドに沿って順番に正しくなぞっていくと、正解となり、ひとつ正解するごとにハックで獲得できるアイテムのボーナスが増える。時間内に全問正解すると、Glyph Medal (グリフメダル) を獲得できる。短期間で高速に解いていくと、さらにボーナスが増える。この短期間クリアボーナスはグリフメダルの獲得には影響しない。
概要[]
グリフハッキングを実行するには、プレイヤーは数秒間 Hack ボタンを長押しする必要がある。このミニゲームは、始まると最初にパターン (グリフ) が表示される。プレイヤーはこのパターンを頭に記憶してから、制限時間内にグリッドにそってパターンを正しくなぞる。時間内に正しくなぞることができればボーナスとなり、ハックできるアイテムが余分に増える。どの位置からなぞっても向きは関係なく、一筆書きでなぞることが重要である。一度でも指を離すと、そこで一筆書きは一旦終わったと見なされるので、正しくなぞり終わるまでは手を離さないように気を付ける必要がある。
レベルの高いポータルほど、表示されるグリフの数が増える。グリフの数は、表示されるグリフの上に六角形の数で表示される。複数のグリフが現れたときは、グリフのパターンを頭に記憶するだけでなく、パターンが登場する順番も頭に記憶してなぞっていかなければならないため、難易度が上がるが、全問正解すると獲得できるアイテムのボーナスも強力になるだけでなく、メダルボーナスも増える。グリフハッキングは、20秒のタイマーがついており、スピードを必要ととする。もし短期間でなぞれば、ボーナスが増える。グリフハッキングは通常の連続ハックのクールダウン (1回ハックすると5分間は同じポータルからハックできない)、完全燃焼 (さらに4回ハックすると4時間は同じポータルからハックできない) と同じ時間制限を持つ。 グリフハックに全問正解してもボーナスアイテムには影響せず、単に追加アイテムを獲得できるチャンスが増えるだけである。
Redo (リデュー)[]
グリフハックをしている途中で、Redo をタップすると、1つ前のグリフに移ることができる。また、Done をタッチすると、ボーナスがなくなり通常のハックと同じ扱いになる。
隠しコマンド[]
グリフが表示される前に、Complexグリフを入力するとグリフの表示速度が上昇する。
一方、Simpleグリフを入力するとグリフの表示速度が低下する。
また、Moreグリフを入力するとポータルキーが1つ以上入手できることがある。Lessグリフを入力するとポータルキーは入手できなくなる。
Glyph Medal (グリフメダル)[]
Translator (トランスレーター) のMedal は Shaper Glyphs をマスターしたエージェントに表彰される。
Perfect 1-Glyph Hack: | 1 Point |
Perfect 2-Glyph Hack: | 2 Points |
Perfect 3-Glyph Hack: | 4 Points |
Perfect 4-Glyph Hack: | 8 Points |
Perfect 5-Glyph Hack: | 15 Points |
Medals は十分な Glyph ポイントを獲得すると報奨される。
200 Point | Bronze |
2000 Point | Silver |
6000 Point | Gold |
20,000 Point | Platinum |
50,000 Point | Black |
- 注意: Speed ボーナスはこの計算ではカウントされない。正確さのみカウントされる。
Glyph[]
すべてのグリフには言葉が割り当てられている。各言葉はハックの成否にかかわらず、試みたときに明らかになる。