Intel Map (インテル・マップ) とは、Ingress において、Resistance と Enlightened の両陣営ファクションの勢力がわかるマップのこと。
マップは、Scanner でも閲覧できるが、パフォーマンスの問題からPCブラウザで閲覧した方が見やすい。
Intel Map を閲覧するには、Ingress をプレイしている Google+ のアカウントでログインする必要がある。
Intel Map にログインすると、左上に自分のレベル、エージェント名、現在のExotic Matter所持数と最大値、上中央に、Resistance と Enlightened の両陣営の勢力を示す Mind Unit 獲得数が表示され、その下の "Resional Score" に現在画面に表示している地域周辺の両陣営のMU獲得数が表示される。
左下には他のエージェントの動きを確認したり、他のエージェントとコミュニケーションをとることができたり、敵対エージェントから自分が所有しているポータルに攻撃があったときに通知がくるアラート機能などがあるCOMMがある。
右下には、デプロイされた Resonator の平均レベルで変化するポータルのレベル別に表示できるポータルを絞り込む設定が表示される。L5 から L8 に設定すれば、レベル5からレベル8までのポータルしか表示されないように表示できるポータルを絞り込むことができる。また損傷を受けているレゾネーターに絞り込んで表示することもできる。
画面右上の検索窓では、地域名を入力すれば、その地域にジャンプすることができる。日本語名での検索にも対応しており、例えば「渋谷」と入力すると渋谷駅周辺にジャンプできる。